観光地

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第7位 コタキナバル市内

2018/05/20


スポンサーリンク

独断と偏見によるマレーシアのおすすめ観光スポット紹介です。

写真等はのちほど追加していきます。

観光スポットというと、

入場料や拝観料払って、入場して、1時間程度

散策して出てくる

京都などの神社仏閣、有名な建築物、

テーマパークなどを想像するかもしれません。

が、これから紹介する場所は

観光スポットといっても、ちょっとイメージが

違うかもしれません。

マレーシアには13回行ってます。

そのうち、11回がボルネオ島です。

ボルネオ島の魅力はなんといっても

豊かな自然です。

なので、自然、野生動物系のスポットが

中心となります。

いずれも、実際に自分で行ったことのある場所として

おすすめします。

行ったことのない場所を調べておすすめして

いるわけでは、ありません。

自然といっても、ザックリとわけると

山派と海派にわかれますが、

私は完全に山派、

いやジャングル派といっていいかもしれません。

ボルネオ島には、ダイビングスポットもたくさんあります。

が、私は、ダイビングについては、

一度体験ダイビングをやったきりなので、

おすすめする立場にはありません。

お寺や建物、テーマパークだけが好きな方は

この先、読まなくて結構です。

参考になりませんから、きっと。

第7位  コタキナバル市内

ボルネオのジャングルに行くときの

中継地として必ず泊まるのがコタキナバル。

はじめのうちは、ホントに中継地として、

1泊、2泊するだけだった。

夜入って、翌朝早いヒコーキで

出発という具合に。

何回も泊っているのに、

ぜんぜん市内観光したことありませんでした。

旅行社のツアーまかせだったので、

ホテルもパレスホテル(当時はベルジャヤパレスホテル)

ばっかりで、町中には遠かったので

わざわざ町にいくこともなく、寝るだけでした。

4回目くらいから、半日くらい

空きができるといわゆる観光スポットにも

いく余裕ができてきた。

そんななかで、

私のおすすめの場所を紹介します。(工事中)

コタキナバルウェットランドセンター

コタキナバルウェットランドセンターは

以前はバードサンクチュアリという名前だったので、

野鳥の楽園だと思って行き始めたのがキッカケです。

コタキナバル市内にあって、

海水の入ってくる汽水域になっており、

マングローブ林が広がる園内は

潮の干満により水位が異なります。

野鳥は、サギの類、干潟の鳥のシギチ、

カワセミ類などが見られます。

日本では南の島でしか見られないムラサキサギや

シロハラクイナなどにも会えます。

最近は鳥ばかりでなく、マングローブ林で

鳴くセミの声や写真も撮ったりと

だんだんやることが増えてきました。

もう、5-6回は行ってると思いますが、

何回行ってもあきません。

それは出てくる生き物が、

同じのもいるけど、

違うものがいるためと、

こちら側の機材や心の余裕で

いままで撮れなかったカワセミが撮れたり、

スマホの動画機能でセミの声を録音したりと

変化というか進歩していくためです。

たぶん、このようなことは、

一般の観光地の神社仏閣ではなかなか

味わえないんじゃないかな、

と思っとります。

注意点

蚊が多いので、半ズボンで行くと

かなりやられます。

長ズボンがおすすめです。

特に私のようにじっとして

写真撮ったりする人はお気を付けください。

行き方

コタキナバル市内からタクシーで10分くらいですが、

帰りの足もないので、1時間半程度見学したら

迎えに来てもらうように頼んでいます。

そのあと、ホテルに戻って荷物取って

空港までで、いくらなの?

とかいう交渉でなんとか

なっています。

入園料はRM15で約400円です。

月曜日休みですが、守衛さんみたいな人に

ワイロ渡して入れてもらったこともあります。

ロッカウィ動物園

海外まで行って動物園かー?

ってなるかもしれませんね。

私もそー思ってました。

でも、植物園も併設されており、

珍しいウツボカズラや、

ゴムの木なども観察できます。

そこにやってくる、

動物園の管理下にない熱帯のチョウや

野鳥を観察するのも

楽しいもんです。

肝心の動物はというと、

ゾウのコーナーにはびっくりでした。

日本の動物園で、象がいるところは、

お客の安全のために、

観客との間にだいたい2メートルくらいの

溝があり、ちょっと遠くから

眺める感じです。

が、ここは違いました。

間近でした、

馬や羊のコーナーのようでした。

現に私は近づきすぎて、

足をゾウの鼻でからまれて、

危うく柵のなかに引き込まれそうに

なりました。

おかげで靴下がドロドロになり、

ホテルで捨ててしまいました。

ちなみにゾウはボルネオ特産の小型の

ゾウで、ボルネオピグミーエレファントといいます。

キナバタンガン下流サンクチュアリでは

野生のものが見られます。

トラやテングザルのコーナーなども

近!!っていくくらいの距離で動物見れます。

行き方

コタキナバル市内から25キロくらいなので、

タクシーで30分くらい。

バスもあるようですが、

乗ったことありません。

半日くらいのオプショナルツアーが

あり、私はそれで行きました。

動物専門ではありませんが、英語のガイドが

案内してくれます。

入園料

大人RM20、子供RM10
RM1=27円くらい。

昔、1回行っただけなので、
地球の歩き方で調べました。

サンデーマーケット

名前の通り、日曜日にやっている

歩行者天国のような感じの縁日みたいです。

場所はホライゾンホテル近くのガヤ通り。

バックパッカー向けの安宿街も近くです。

日曜日にコタキナバルいたら

ぜひ行ってみてください。

お店はあらゆるものを売っている感じです。

名物なまこせっけん、原色の怪しげ飲み物、

トロピカルフルーツを目の前でカットしてくれたり、

植物の苗やほんものかニセモノか

わからんアクセサリーとか、

たぶんニセモンです。安いから。

絶対売れないであろう打楽器とか。

衣類はTシャツ、ダボダボズボン、イスラム教の女性が

被るヒジャーブ、ムームーのような民族衣装、

帽子、サングラス、などいろいろです。

あと、蚊取り線香のようなものとか、

蚊に刺されたときの薬とか、

も売ってました。

半日くらいあっという間に過ぎていきます。

3時間ほどいただけで、半そでから

出ている腕が日焼けで真っ赤になりました。

日焼け弱い人はご注意ください。

2017年2月に1回行ったきりですが、

チャンス作ってまた行ってみたいところの

ひとつです。

屋台村

場所はコタキナバル中心部の

海沿いです。

「地球の歩き方」によると、

最近は、

ウェットマーケット、

セントラルマーケット、

ハンディクラフトマーケットなどと

分けて書いてありますが、

歩くとずっとつながっており、

どこからどこまでが、

何マーケットなのかは

たぶん、初めてでは、わかりにくい、

と思います。

でも、何も気にしなくてけっこうです。

屋台で鳥の手羽や、

イセエビや熱帯魚のシーフード、

チャーハン(ナシゴレン)、

焼きそば(ミーゴレン)、

トロピカルフルーツなど

その場で食べるテーブルあるとこと、

野菜や果物びっしり並んでいて、

いかにも地元の飲食店の仕入れ先、

みたいなところと

手作りの民芸品、バティックの布や、

名物真珠の装飾品、

木や竹で作ったお面や民芸品など

売ってる店がギッシリ並んでいる場所が

シームレスにつながっています。

夕方から夜に散策しながら

自由に飲食や買い物楽しめばいいと思います。

ただし、ビール等アルコール飲料は

ほとんど置いてないと思うので

お酒好きの方はそのつもりで

お出かけくださいね。

サバ州立博物館

サバ州に暮らしている

いわゆる原住民族の暮しが紹介されています。

ロングハウス等、原住民の住まいも

展示されています。

私は、1回行ったきりで、

その時は時間余裕なく、

住まいの展示場は見学できずじまい、でした。

本館では、原住民の結婚式や

衣装、生活用具などが展示されています。

併設のショップでは、

ここでしか売ってないナナフシの図鑑とか

ほかの虫や花の図鑑、

おみやげものなども

チェックポイントですよ。

入館料:RM15 (イスラム博物館共通)

年中無休

イスラム博物館

イスラム教の経典コーランの

さまざまなかたちや、

コーランの一節を

デザインしたタペストリーなどが

印象に残っています。

日本ではなじみのない

イスラムの世界、どっぷり

楽しめます。

マレー半島のクアラルンプールにある

イスラム美術館もおすすめです。

とにかく、美しい。

入館料:RM15(サバ州立博物館共通)

サバ州立モスク

コタキナバル発日帰りオプショナルツアー

めちゃ長くなるので別記事にしますね。

第1位 ダナンバレー自然保護区

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第1位 ダナンバレー自然保護区

第2位 グヌンムル国立公園

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第2位 グヌンムル国立公園

第3位、バコ国立公園

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第3位 バコ国立公園

 

第4位 キナバタンガン下流生物サンクチュアリ

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第4位 キナバタンガン下流生物サンクチュアリ

 

 第5位 タビン野生動物保護区

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第5位 タビン野生動物保護区

第6位 キナバル公園

独断と偏見によるマレーシアおすすめ観光スポット10選 第6位 キナバル公園

スポンサーリンク

-観光地